年末年始休暇のお知らせ
今年も残すところわずかとなりました。
皆さまにとって2015年はどのような1年でしたでしょうか。
マナトレーディング大阪ショールームにとっては、
10月にリニューアルオープンを迎え、節目ともなる1年でした。
2016年も美しい暮らしを創るお手伝いができるよう、スタッフ一同努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始は12月29日(火)~翌年1月4日(月)まで休暇とさせていただきます。
皆さま良いお年をお迎えください。
今年も残すところわずかとなりました。
皆さまにとって2015年はどのような1年でしたでしょうか。
マナトレーディング大阪ショールームにとっては、
10月にリニューアルオープンを迎え、節目ともなる1年でした。
2016年も美しい暮らしを創るお手伝いができるよう、スタッフ一同努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始は12月29日(火)~翌年1月4日(月)まで休暇とさせていただきます。
皆さま良いお年をお迎えください。
寒い冬に温かみを感じる柄と言えば、
チェック柄を思い浮かべられる方も多いのではないでしょうか。
チェックと言っても、ギンガムチェック、タータンチェック、千鳥格子・・・など、色々な種類があります。
今では世界中で親しまれているタータンチェックは、
もともとスコットランドの家系ごとに伝わる伝統柄だったようです。
日本で言う家紋のようなものでしょうか。
さて、前置きが長くなりましたが今回は色々なバリエーションのチェック柄をご紹介したいと思います。
Sanderson(サンダーソン)
「Byron Wools」コレクションには、ウール素材の柔らかい質感と温かみのあるカラーが心地よさを感じるファブリックが揃っています。
写真のようにベッドスプレッドにされると、季節感たっぷりの素敵な寝室になります。
イギリスの田舎を感じるようなどこか懐かしい雰囲気が、ほっと気持ちを落ち着かせてくれそうです。
HARLEQUIN(ハーレクイン)
こちらは「DELPHINE WOOLS AND TEXTURES」コレクションより、同じくウール素材で、ピンクやイエロー、ブルーなどの鮮やかなカラーが揃うアイテムです。
カジュアルな雰囲気ながら、それでいて子供っぽすぎずにスタイリッシュにまとめてくれるので、
小さいお子様のいるご家庭に特におすすめです。
また流行り廃りのないデザインなので、長くご愛用していただけることはもちろん、
リビングのソファにクッションを並べれば、会話も弾む家族の団らんスペースになるのではないでしょうか。
kirkby design(カークビー・デザイン)
モノトーンでマニッシュな雰囲気がかっこいい「Mono」コレクション。
トラッドなお洋服がお好きな方、こんなソファはいかがでしょうか。
白と黒の千鳥格子が、シンプルな形のパーソナルチェアに映えてとても素敵です。
程よい存在感があり、お部屋のアクセントにも。
東京ショールームの年末年始のスケジュールのご連絡です。
年末は・・・
2015年12月28日 10:00~18:30 まで
年始は・・・
2016年1月5日 10:00~18:30 から営業致します。
2016年は申年ですね。
サルが入っている商品といえば・・・
新作からは、一つ前のブログでも紹介した
NinaCampbell FONTIBREコレクションから、「BARBARY TOILE」です。
クッションもございます。
下の写真は、Sandersonが既製品として発売しているクッションで、
Voyage of Discoveryコレクションに同じ柄の生地(「CAPCHINS」)もございます。
サルは縁起がよい動物といわれているようです。
そんな縁起のよい一年になりますように・・・。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。
ショールームのディスプレイが2015年秋冬コレクションのものに変わりました。
ARMANI CASAから出たのは・・・虎の柄です!
ブランド:ARMANI CASA(アルマーニ)
コレクション:Collection J
ディスプレイの中で好評なのは・・・
ブランド:Nina Campbell(ニナキャンベル)
コレクション:FONTIBRE(カーテン)/BARGELLO VELVETS(椅子張地)
スタッフにも好評なキッズコレクション
大阪ショールームのブログでも取り上げていますので是非ご覧になってみて下さい。
ブランド:SCION(サイオン)
コレクション:Guess Who?
ディスプレイを華やかにしてくれているフラワーアレンジメントは
12/1に開催したワークショップで講師を務めて下さいました、
Atelier Akiko 東京赤坂アートフラワー教室主宰の日下部 亜紀子先生の作品です。
華やいだクリスマスの雰囲気を演出してくださいました。
今のエントランスはこんな雰囲気となります。
全ブランドの新作も出揃いました!
是非みなさまのご来場お待ち致しております。
季節が移り、お洋服を替えるように
お部屋のインテリアも変えたいと思っておられる方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのがクッションなどのインテリアアクセサリーです。
カーテンを替えるのはちょっと大変かもしれませんが、
クッションなどでお部屋のイメージチェンジを楽しまれてはいかがでしょう。
今回はより豊富なラインアップとなったクッションをご紹介いたします。
常に時代の先をいくブランドELITIS(エリティス)。
洗練されたデザインとカラーでカジュアルすぎず、トレンドのエスニックテイストを取り入れていただけます。
お洒落な方へのプレゼントにもきっと喜んでいただける、スタッフ一押しのブランドです!
ELITISのカタログの写真も、とっても素敵なのです。
こんな空間でゆっくりと寛げたら最高ですよね・・・!
同じ空間でもクッションが違うとこんなに雰囲気が変わります。
コーディネートの参考に、他の写真はぜひこちらからご覧ください♪
カジュアルなデザインがお好みの方には、HARLEQUIN(ハーレクイン)がおすすめです。
デジタルプリントで描かれたエッチングの象や鳥のデザインは、
アートを飾るような感覚で置いていただけそうです。外は寒いですが、カラフルな色のデザインを追加することで、お部屋の中にリゾートのような明るさを取り入れてみてはいかがでしょう・・・?
他にも彩り豊かなクッションが沢山揃っております。
ショールームにあるものは全て販売させていただいておりますので、
ぜひお気に入りを見つけにお越しください。
先日、毎回好評なカルトナージュ教室を開催しました。
教室は、ショールームの一画で開催をしていまして・・・
レッスン風景はこの様な雰囲気です。
今回はバッグを制作しました。 裏地付きで、ちらっと見える赤がオシャレです。
ちなみに・・・
使用した表生地は、LORCA FERMINA(品番:MLF2245-04)です。
お教室などの案内をご希望でしたら、
メール配信でお知らせをするサービスmanas informationがございます。
是非、ご登録してみてくださいませ。
2015年も残すところあとわずかになりました。
12月は大掃除をしながら模様替えをしたり、クリスマスの準備や新年の飾りつけなど、お家のインテリアにも変化が多い一ヶ月ではないでしょうか。
名古屋ショールームも、今日から新しいディスプレイアイテムをモリスコーナーで飾って参ります。
こちら、木の実で作られたリースです。
先月発売されましたお花の雑誌、『BEST FLOWER ARRANGEMENT No.56』(フォーシーズンズプレス出版)で掲載されました猪飼麻美子さんが代表をつとめる「トロッケンクランツ」の作品を、この度ショールームに於きまして期間限定で展示販売することになりました。
雑誌の中では、MORRIS(モリス)の生地との絶妙なコラボレーションを実現して下さいました。
今回作品を提供して頂く「トロッケンクランツ」とは、木の実とワイヤーで作るリースがメインのクラフトになります。
出版されているご本にも様々な木の実たちが、色、形をそのまま生かしたリースとなってご紹介されています。
そういえば、モリスのデザインの中にも「ACORN」(エーコン)という名前の壁紙にはドングリが描かれていたりと、モリスと木の実はとても縁のある取り合わせなのかもしれません。
Acorn(WM7422/1)
この機会にモリスをいつもと違った角度から眺めてみませんか。
12月9日~25日までは名古屋ショールームに飾る作品は全て現品販売いたします。
クリスマスの飾りのアイテムに加えて頂いたり、2016年を迎える新しいインテリアにいかがでしょう。
自然の温もりが心をほっこりさせてくれます。
先日、大阪ショールームにてオランダ花技術などに定評があるグリーンフィンガーズ松本智子さんをお迎えして
ファブリックを取り入れたフラワーアレンジメントの特別レッスンを開催致しました。
エクアドルから取寄せた美しいバラのプリザーブドフラワー。
クリスマスらしく華やかな赤色とシックな緑色より、お好きなカラーをセレクト。
花に添える生地は、英国のWilliam Morris(ウィリアム・モリス)より
定番のファブリックWillow Boughs 「ウイローボウ」です。
花がスカーフをまとうように、生地で全体をやさしく包み込みます。
ふっくらとボリュームを出して仕上げられたり、リボンを作ってかわいらしく飾られたりと
それぞれの自由な発想でアレンジしていきます。
今回フラワーアレンジメントに初挑戦された皆様ですが
先生方の丁寧なレッスンに助けられ、表情豊かな素晴らしい作品が完成いたしました。
最後には、作品と一緒に記念撮影!
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
心のこもった手作りのフラワーアレンジメントと共に
素敵なクリスマスをお迎え下さい!
Merry Christmas !!
マナトレーディング大阪ショールームでは、
クリスマスまでの期間限定でフラワーアレンジメントの展示販売をはじめました。
クリスマスにぴったりのモミの木を使ったアレンジや・・・
新年のお祝いにもぴったりな華やかなアレンジが揃っております。
こちらのフラワーアレンジメントはすべてグリーンフィンガーズの松本智子先生の作品です。
お花の色に合わせて、ベース部分やアクセントに当社の生地を使っていただいております。
お花はアーティフィシャルフラワー(造花)ですので
長きにわたってお楽しみいただけます。
売切れ次第終了となりますので、気になられた方はぜひお早目にショールームにお立ち寄り下さい。
先日のブログで紹介しました
『クリスマス フラワー アレンジメント』。
ウイローボウのグリーンと深紅のバラが絶妙なハーモニーを奏でた華やかなアレンジです。
トナカイの角の形をしたシルバーの飾りも素敵ですよね。
バラの花はブリザーブドフラワーを使いますので、長くお楽しみいただけます。
手作りのフラワーアレンジで、クリスマスを華やかに迎えられてみませんか。
皆さまのご参加心よりお待ち申し上げております。
詳細はこちらをご覧ください。
また11月末頃から、松本智子先生のフラワーアレンジメント作品を
大阪ショールーム1階にて展示、販売いたします。
クリスマスまでの期間限定ディスプレイとなりますので、
ぜひこの機会にショールームへお立ち寄りください。
展示、販売がはじまりましたらまた改めてお知らせいたします。
Copyright©2015 MANAS TRADING INC.